2005年12月31日

【大会レポ】第1回フロンティアカップ

参加者:16名
大会方式:スイスドロー3回戦
使用デッキ:獅子クリ帝


1回戦 vsシンイチ君 黄泉獅子帝
1本目 ×
初手事故。

2本目 ×
《メタモルポット》決められて萎える。
《デビル・コメディアン》2枚決め手17枚除外したけど全然効かず。
禁断の主催者優勝は消えました。


2回戦 vs海賊王さん 黄泉獅子帝
二戦連続ミラー&身内
1本目 ○
また《メタモルポット》決められたけど勝ち。
俺も次いれてみよ。

2本目 ○
《サウザンド・アイズ・サクリファイス》出てくるも《黄泉ガエル》で耐える。
《雷帝ザボルグ》やらで対処して勝ち。


3回戦 vsKEIさん 罠ガジェ
1本目 ○
《異次元の女戦士》を《強奪》で奪って《D.D.アサイラント》に特攻。
その後は何もさせず勝ち。

2本目 ×
ガジェット出てきた(笑)
1本目引かなかったんですね。

3本目 ○
《ハネクリボー》が大活躍(生け贄や《カオス・ソーサラー》の餌)。
《天空騎士パーシアス》が3発入って勝ち。


3回戦で終了。
3時間でスイス4回戦は無謀でした。


賞品・参加賞
同属パラとノーマル
SOI一箱
PP9×5
ストラク岩石(うろぺらさん提供)

初回だから豪勢?にいきました。
抽選で上位&スタッフに当たりまくりリバース多発w
ジャンケンの方がよかったかな。
対戦結果表にID書きまくって8時20分に終了。

その後はみんなで飯行って反省会。
問題点を出し合い、どうすればいいかを練った。
フリーもシンイチ君とやって、《砂塵の悪霊》裏守備が《雷帝ザボルグ》2枚で殴られたり。
また負けたけどね。


色々課題は残りましたが、ひとまず第1回フロンティアカップは終わりました。
まいどの方々、参加者の皆様お疲れ様でした。
やはり開催は大変。
準備期間は長かったのですが、至らない点が多々。
ぶっちゃけデッキシート提出無し、参加費賞品無し、トーナメントにしたら何も問題なく成功するでしょう。
けどそれじゃ意味無いんですよ。
一つずつ解決していきましょう。

もしこんな大会が全国で定期的に行われれたら、遊戯王はもっと楽しくなるし環境に刺激を与える。
1月5日の大会参加される方、是非上位陣のレシピ・集計データを参考にして下さいね。
posted by キロス at 14:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 遊戯(大会レポ) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。