■
大会規定/カオス
・エキストラターン突入、結果1勝1敗
・1勝1敗の状態でインターバルに入り40分経過
公認大会で主に上記の場合行わなければならないエキストラデュエル。
事務局から明確な回答を得ているのはエキストラ「デュエル」のくせに「デュエルの勝敗には含まれない」だけ。
・FAXで送る結果報告用紙に1勝1敗と書いたらマッチ引き分けになるのか勝ちになるのか。
新規定ができて一年になるが未だに満足を得る回答が出ていない。
引き分けならスイス方式の大会でやる意味ないし、予選中のポイントがどうなるか「お答えできない」。
そして何よりの問題は時間がかかる事だ。
サイドチェンジ、4ターンで平均10分はかかる。
また最近はデッキの多様化によりエキストラ対策(コアラ、ご隠居、非常食等)がほとんど採用されておらず、硬直して20分経っても終わらない事も実際にあった。
これは円滑に時間通りに進めたい店、運営側から見ると非常に困った話である。
関東CSでエキストラデュエルが無かったのは当然。
続きを読む